20220930 | |
読売新聞 | |
長崎佐世保版 | |
癒やしの招き猫、1000体以上が大集合…店主「気持ちが少しでも楽になれば」 2022/10/03 09:14 表情豊かな招き猫が並ぶ会場 9月29日は、「来る福」の語呂合わせで日本記念日協会が認定する「招き猫の日」。 長崎県島原市では1000体以上の招き猫を集めた「来る福招き猫まつりin島原」が開かれており、 表情も仕草も様々な招き猫が来場者を楽しませている。10月16日まで。 同市万町商店街内の喫茶店「しまばら水屋敷」を中心に約15店舗で展示。 水屋敷では常時、多くの招き猫を展示販売しているが、 まつりの期間中は各地の郷土人形や現代作家の手作り作品など珍しい招き猫も並べている。 店主の石川俊男さん(58)は、雲仙・普賢岳の噴火災害後、 招き猫の笑顔に癒やされたり、励まされたりした経験があり、 「猫たちを見て、気持ちが少しでも楽になれば」と来店を呼びかけている。 同店の営業時間は午前11時〜午後5時。問い合わせは同店(0957・62・8555)へ。 |
|
☆ | |
第25回 来る福招き猫まつりin島原〜福幸〜 9/17(土)〜10/16(日) http://matsuri.neko929.com |
|
まちかど招き猫&湧水めぐり http://matsuri.neko929.com/2022/map.htm |
|